Archive for the ‘FRP学術業界動向’ Category
バイオマス ポリアミドの研究開発
2015-12-28
CFRTP (熱可塑性炭素繊維強化プラスチック)のマトリックスとしても度々注目されるポリアミド(PA … 続きを読む
FRP学術業界動向 – NCF を用いた 風力発電 ブレード製作自動化検討
2015-12-07
風力発電 ブレードを題材にNCF ( non-crimp fabrics )の自動積層工程に積極的に … 続きを読む
FRP学術業界動向 – カーボンナノチューブ のひねり構造
2015-11-30
今日のFRP学術業界動向のコラムでは、FRPに一部活用が始まっている カーボンナノチューブ について … 続きを読む
FRP学術業界動向 – Graphene の FRP への活用
2015-11-13
今日のFRP学術業界動向では、FRPへの特性改善として注目される素材の一つ、 Graphene ( … 続きを読む
FRPと金属、塗装 複層構造 の熱変形シミュレーション
2015-10-12
FRP業界で意外に知られていない事実があります。 それは、 FRPだけでは製品が成り立たないため、異 … 続きを読む
FRP consultant magazine October to December 2014 出版のお知らせ
2015-09-12
Amazonから昨年下半期のブログの内容をまとめた雑誌を出版いたしました。 本HPの内容を独自の視点 … 続きを読む
FRP学術業界動向 – FRPクロス材の 有限要素法 解析
2015-09-07
今日は SPE の Composite Devision の定期刊行誌からFRPクロス材プリプレグの … 続きを読む
CF/PEEK の 成形パラメータ回帰分析
2015-08-03
早い成形サイクルという特徴故、量産化が望まれているCFRTP(Carbon fiber reinfo … 続きを読む
FRP学術業界動向 – FRPの 寿命予想 と破壊形態モデリング研究
2015-06-22
FRPのコア技術の一つとして忘れてはならないのが、 「材料の 寿命予想 」 です。 実 … 続きを読む
Graphene および Carbon nanotube で強化された超高強度天然繊維の研究
2015-05-29
非常に身近ですが、機械特性がずば抜けて高い繊維があります。 それは「クモの糸」です。 … 続きを読む