FRP業界での活躍を目指す企業のコンサルティングパートナー

Archive for the ‘FRP材料技術’ Category

金属被覆バサルト繊維を用いた電磁波シールド

2025-08-04

今回は金属被覆バサルト繊維を用いたFRPを含む複合材料による電磁波シールドということについて、 当該 … 続きを読む»

非加熱硬化プリプレグGF-NCF/UV-cure-resinによる補修

2025-07-07

FRPは強化繊維とマトリックス樹脂を組み合わせた複合材料であり、 通常、マトリックス樹脂は熱硬化また … 続きを読む»

〈連載〉繊維強化プラスチック短信 第40回 組紐/金属リングによるFRPへの穴形状導入

2025-06-09

日本工業出版社発行の月刊プラスチックで連載中である「繊維強化強化プラスチック短信」で、 組紐と金属リ … 続きを読む»

eVTOLのシートにも用いられるFRPとその評価

2025-04-28

eVTOLのシートにも用いられるFRPとその評価について述べたいと思います。   AAMの … 続きを読む»

〈連載〉繊維強化プラスチック短信 第39回 持続可能な複合材料をテーマとしたレポート2024

2025-04-04

月刊プラスチックスの2025年4月号では、持続可能な複合材料をテーマとしたレポート2024 続きを読む»

FRP製のタンク/配管の内壁面の腐食評価

2025-03-31

FRP製のタンク/配管の内壁面の腐食評価について述べたいと思います。     F … 続きを読む»

はじめてのFRP – Towpregとは

2025-03-18

はじめてのFRP – TowpregとはというタイトルでTowpregの概要に触れた後、 … 続きを読む»

〈連載〉繊維強化プラスチック短信 第38回 半導体用途向け生分解性FRP

2025-03-09

日本工業出版社発行の月刊プラスチックで連載中である「繊維強化強化プラスチック短信」で、 半導体パッケ … 続きを読む»

船舶の燃費改善に効果があると期待されるFRP製 Rotor Sail

2025-03-03

船舶の燃費改善に効果があると期待されるFRP製 Rotor Sail について述べたいと思います。 … 続きを読む»

JEC World 2025概要とInnovation Award Finalistから見る近年の技術動向

2025-02-17

2025年3月4日から6日の期間で開催が予定されている JEC World 2025。 私はここしば … 続きを読む»

次ページへ »

Copyright(c) 2025 FRP consultant corporation All Rights Reserved.
-->