FRP業界での活躍を目指す企業のコンサルティングパートナー

〈連載〉繊維強化プラスチック短信 第43回 ELV指令の改正案と炭素繊維への影響

2025-10-24

日本工業出版社発行の月刊プラスチックで連載中である「繊維強化強化プラスチック短信」で、
ELV指令の改正案と炭素繊維への影響に関する記事が掲載されました。

 

 

ELV指令では炭素繊維を規制する明確な文言は無かった

ELV(End-of-Life Vehicles)指令で、炭素繊維が規制されるといった旨の情報が出回りました。

私自身も複数の顧問先から本件に関する見解を求められたことから、改めて当該指令を見直したところ、前述に該当するような文言は見当たりませんでした。

拡大解釈された情報が出回ってしまったという例といえます。

この解釈においては、みずほリサーチ&テクノロジーズの方の記事が大変参考になりました。

 

 

改正案の検討履歴の中で複合材料関連するものを一つ一つ確認

 

ELV指令の改正については、その検討履歴も残されていました。

そこで、FRPを含む複合材料について関連する文章を一つひとつ確認し、解釈を加えています。

 

概要だけ言うと複合材料に関する文言は無くなっていました。

現状でいえば、ELV指令が炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を含む複合材料について、特段の規制をかける意図は見ることはできませんでした。

 

 

編集者の方とは、リサイクルにこだわらず、異なる考え方が必要であるということについて意見交換をしています。

 

 

本内容は2025年10月号に掲載されています。

月刊プラスチックスの概要はこちらのサイトで見ることができます。

 

本連載に関する概要についてはこちらのサイトをご覧ください。

Copyright(c) 2025 FRP consultant corporation All Rights Reserved.
-->